こんにちは、二俣川教室です🌈
今回は、鶴ヶ峰にあるパン屋さんへ出かけました^^
お約束事やお金のやり取り等の事前学習を済ませ、ワクワクしながらお教室を出ました。
店内に到着すると、パンの匂いと何種類もあるパンを目の前に大興奮です!

300円以内で買えるパンを探し、トングを使ってトレーの中にいれて会計へ。
順番をきちんと守り、お財布からお金をだして上手に支払いました💰

「お願いします」「ありがとうございました」と店員さんに伝えることが出来ました✨
今後も、自己選択・自己決定を大事にする機会を設け、
さらに地域交流を楽しみながらお買い物学習や社会経験が出来るようにしていきたいと思います。
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
今回は『絵や文字が浮かぶ?不思議な実験』をしました。
材料はこちら↓

●ホワイトマーカーペン(黒・青・赤)
●アルミホイル
●いれもの(水を入れる)
ホワイトマーカーペンでアルミホイルに模様や絵を描きます🖼
インクが渇いたら、絵を描いたアルミホイルを水の中にそっと入れると・・・


書いた文字とホワイトボードの間に水が入り込み、綺麗にはがれていきます。
とても興味津々に見入っているお友達や驚いているお友達もいました👀✨
【実験結果】
青色のホワイトマーカーペン が良く浮かびあがりました!!
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
今回は、月に1度取り入れているプログラム『そろばん』を紹介します♪

始まる前に毎回、そろばんの『わく・はり・けた・五だま・一だま』などの所名を学習しています。
昨年から行っているプログラムなので、ごあさんを行い親指と人差し指で珠を入れたり、弾いたりしています。
練習問題を集中して取り組み、上達しているお子様もいますよ☺

そろばんのプログラムを続けて、計算力の向上や日常生活にも大いに役立つ力がつくと嬉しいですね✨
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
音楽療育のプログラムで『パプリカ』の曲に合わせながらジャンケンゲームをして遊びました。
『ひざ・ひざ・ポン👐』と手を叩いてリズム遊びで体感を養っています♪

手を「ポン」と叩いた後のジャンケンは熱が入り、皆さん盛り上がりました!!
足ジャンケンバージョンも最後にやっているお友達もいましたよ👣✨
また、帰りの会の振り返りで「楽しかったことはありますか」とお聞きすると、
「パプリカでジャンケン勝ったこと」や「負けたけど、楽しかったぁ」とお話ししてくれました。
次回は、違う曲で挑戦してみたいと思います☺
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
春休み中に『今川公園』に行きました🌷

今川公園は、ターザンロープやロング滑り台等があり、子ども達に大人気な公園です♪
チューリップやパンジーが綺麗に咲いていたのでみんなで写真を撮りました📷✨
また、教室では運動療育で『風船蹴鞠』支援員の説明で遊び方を学びます。
蹴って遊ぶまりは、約1400年前に中国から伝えられた球戯の一種のようで、みんな興味深々です!!



日本の伝統文化に触れながら、身体を動かすことはとても有意義な時間でした(^^)/
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
放課後デイサービスに『新1年生が10名』入りました!!
簡単な自己紹介を行ったり、
『進級パーティー(ビンゴ大会・クイズ大会)』をして楽しみました🎉


児童発達支援のお友達は、春の工作『ちょうちょ』を作りました🦋


緑の画用紙をびりびり破り、てんとう虫の模様とお顔を描きました🐞
個性溢れる可愛い作品が出来上がりました!!
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
本日から4月に入りましたね!
教室内も「桜」や「タンポポ」「ちょうちょ」の作品で春の訪れを感じています♪

放課後等デイサービスのお友達は春休みの真っ最中です。
先日、ひとり『300円』を持って近くの駄菓子屋さんへお買い物体験をしてきました!

暗算で計算するお友だちや支援員と一緒にお金の計算をしたり、
また、店員さんに「プロ野球チップスはありますか?」と尋ねられました☺✨

お金を支払ってお菓子と交換し、
「ありがとうございました」と言葉のやり取りも自然とできていました🤗
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
『旭図書館』へ行ってきました📚
始まりの会で図書館では走らない・静かに過ごそう等のお約束事を確認して行きました。
館内では、たくさんの本がいっぱいでワクワク!
「どんな本がいいなあ~」「野球の本はあるかな」と探していました。

お目当ての野球の本があり夢中で見入っていました⚾

気に入った絵本を2冊を手に取り、座って読み終わった本はもとにお片付け✨
マナーを守り、沢山の本に囲まれ充実した時間を過ごすことが出来ました!
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
週に一度行っている「習字」の様子をお伝えします!!
今までに「お正月」・「豆」・「花」・「土筆・つくし」など様々な文字を書いてきました。
今回は、「春分」の二文字を書きました♪
はじめに書き順を確認し、見本の文字をなぞります。
「春の画数が多いね」「うまく書けるかな」とお話しするお友達もいましたが・・・


日々、書道のプログラムを取り入れていることもあり
まだ学校で書道を行っていない低学年のお友達も筆を正しく持ち、
ダイナミックに筆を動かして
書くことの楽しさを感じているようです✨
作品は教室に飾っています↓
書道で身に付けた集中力が、文字に対する興味に繋がると嬉しいですねっ☺

Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
手作り楽器を作りました!!
ペットボトルの中にビーズを入れて『マラカス』
ペットボトルにストローをさして吹く『ラッパ』

『ピアノ🎹』

支援員のピアノで「小さな世界」を演奏し、それぞれ楽器を鳴らしました♪
最後に、小さな世界で手話を学びました✌
興味津々で支援員の真似をしています!

手や表情で表すことも魅力が増す豊かな言葉ですね🌎✨
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62