キッズ・ルピナス

神奈川県指定事業所

横浜市指定事業所

採用情報
お問い合わせ
image

#工作

2023.08.14

夏の工作part1

夏に合わせた工作が盛りだくさん!!(^▽^)/

ことり!!

自分たちでおりがみをちぎって、羽をつけてあげました。思い思いに顔を書いたり、シールを貼ったり・・・

 

 

 

 

 

可愛く完成できました!

 

アイスクリーム!!

綿棒と絵具を使ってアイスに色をつけていきます。

個性豊かに、美味しそうなアイスクリームがたくさん(o^―^o)ニコ

 

 

 

 

 

 

 

食べたくなっちゃいますねぇ・・・(笑)

朝顔の壁飾り🌸

コーヒーフィルターに絵具をしみこませた朝顔を支援員がたくさん用意しました。

壁飾り用に用意された画用紙に、朝顔と葉っぱを貼って・・・ツルや模様を色鉛筆で描いたら完成!

 

 

 

 

ホールに貼ってある、模造紙に飾って・・・8月のカレンダーになりました(⌒∇⌒)

夏休みが終わるまで、色々な事をしたいと思います!!!!

2023.07.10

七夕製作🎋

7月も中旬に入り、暑い日が続きますね…😣

先週の工作では、七夕が近いこともあり『七夕飾り🎋』を作りました!

工程としては、

①折り紙で洋服を折ってもらう

➁顔を描く

③のりで洋服に顔を貼る

④台紙に織姫と彦星を貼る

⑤スズランテープをつけて星のシールを貼る

です✨

 

織姫と彦星の洋服は模様付きや無地などの折り紙を使い、自分の好きな色や模様でオリジナルの織姫と彦星を作ってもらいました!

洋服はもちろん織姫と彦星のお顔など、みんなそれぞれ個性豊かでとても可愛らしかったです!

 

 

 

 

 

 

次はどのような季節の工作になるのか、今から楽しみですね🤭

 

2023.07.08

かえる🐸

6月の最後の週の工作では、画用紙や絵具などを使って『かえる』を作りました!

かえるのお顔は画用紙、かえるの手は自分の手形を使っています!

手に絵具をたくさんつけて手形を取るため、手に絵具が付くのが苦手な子は筆で手の型を取ってもらいました🖐️

作る前は「よごれるのやだー」と言っていた子も、手形を取るころには笑顔で手形を取ることができていました!

夏らしく、とても可愛いらしいかえるが完成しています🐸

2023.06.23

父の日👔

先週の工作では、父の日が近くなってきたので『ネクタイ』を作りました👔

工程は、青の折り紙をちぎってのりで貼り付けた後、自由に絵やメッセ―ジを書いて完成です。

お父さんのことを考えてネクタイを作り進め、最後はとても素敵な絵やメッセージを書いてくれました✨

 

 

 

 

 

父の日が近いため、作ったその日に持ち帰ったのですが、少し照れながら一生懸命作った作品を渡している姿がとても可愛らしかったです😊

2023.05.06

母の日カード作り💐

 

こんにちは🌟

 

本日は母の日に向けた工作、

『母の日カード作り』

の模様をご紹介いたします❗

 

花紙で作ったカーネーションとメッセージを添え、

各自デコレーションを加えていきます✨

日頃の感謝の気持ちを込めて真剣にカードを作っています😶

 

✨完成品がこちら✨

どのカードも素敵に仕上がりました🌟

2023.05.02

こいのぼり🎏

先週の工作ではこどもの日が近いので、『こいのぼり』を作りました!

作り方は、①透明な袋をこいのぼりの形に切る、➁こいのぼりの目を貼る、③花紙をちぎって(もしくは丸めて)こいのぼりの中に入れる、④しっぽをマスキングテープで止めて完成です✨

 

 

 

 

 

 

①と④の工程は少し難しいため、支援員もお手伝いしながら作り進めていきました。こいのぼりの形や色なども一人ひとりの個性がよくでていて、とっても可愛らしいです🤭

完成したこいのぼりたちはホールに飾っています🎏

 

 

2023.04.28

🐢工作🐢

今週の工作では、紙ボウルを使って『かめ』を作りました。

工程は、1,紙ボウルに緑、黄緑の画用紙をちぎって貼る、2,カメの頭、手、足、しっぽをつけて完成です✨

 

 

 

 

 

お顔が1つではなく2つ3つとたくさんあるかめやお顔をしまっているかめなどもいて、とても個性豊かな作品が完成しました!

たくさん並べてみるとお顔も甲羅もそれぞれ違いがあって、とっても可愛らしいですね🐢

 

 

2023.04.26

マジックカード作り🤹‍♂️

 

こんにちは🌟

 

今回は制作イベント

マジックカード作り

の模様をご紹介いたします✨

 

今回作成したマジックカードは、

カードを専用のケースから出し入れすることによって、

色や絵が消える不思議なカードになっています🤩

 

児童には好きな題材を選んでもらい、

好きなように色を塗り、絵を描き加えてもらっています✨

皆、真剣に取り組んでいます😶

 

完成した作品はお持ち帰りし、

中には家族にプレゼントした児童もいたようです🌟

2023.02.28

段ボール工作🛠️

 

こんにちは✨

 

今回は

『段ボール工作』

の模様をご紹介させていただきます🌟

 

今回の段ボール工作は児童の創造力を遺憾なく発揮してもらうため、

基本的に自由工作という形をとっています❗

「中々決まらない」「やる気が出ない」などの児童には、

事前に用意した段ボール工作キットを提供し、

制作を行っています😊

 

プログラムが始まると必要な段ボール、道具を手にとり、

思うがままに制作を進めています🛠️

 

完成品の一部がこちら✨

このほかにも大人が思いつかない発想や工夫が見られ、

どれも素晴らしい作品に仕上がっています🤗

 

「またやりたい」「今度はあれを作りたい」等の声も寄せられたので、

また企画したいと考えています🌟

それでは👋

2022.12.12

🎅クリスマスリース作り🎄

今回は

『クリスマスリース(オーナメント)作り』

の模様をご紹介いたします✨

 

リースのベースとなる型に好きな色の毛糸を巻いていき、

 

 

 

 

 

シールやフェルトで自由に飾り付けしていきます🤩

 

完成した作品がこちら✨

 

どの作品もそれぞれ個性があり、素敵な作品に仕上がっています✨

 

「毛糸を巻くのが難しい」

「飾りがもっとあったらいいのに」

等々の声もあったので、

イベントの内容等も更に進化・発展させていきたいと考えています❗