こんにちは、キッズ・ルピナス藤沢です!
新年度が始まりましたね🍃🏫
1つずつ学年があがった子どもたち。
やる気に満ちた子もいれば、少し緊張した様子の子もいます🤭
先日はイースターが近かったので
小学生のゲームで「🥚エッグハント🐰」を行いました!


卵型カプセルの中に今日のおやつを入れて
新聞紙プールに隠します。
新聞紙は、子どもたちも準備のためビリビリ破いて手伝ってくれました!


ガサゴソと一生懸命探し中・・・
同じ色合いのニューブロックも紛れています。
周りからの熱い声援もあり、
無事全員見つけることができて大喜びでした💞
その後は席でおやつタイムを楽しんでいます🍪

Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは!キッズ・ルピナス東戸塚です。
四月に入り、春本番暖かくなってきました。
今日も子どもたちは元気いっぱいに来所しています。
今回は、四月から入る新入生を迎えるための
製作準備をご紹介させていただきます。
ある春休みの日に、模造紙に美しい桜の花を咲かせました!
真っ白な模造紙と絵の具やおはながみを準備し、
子どもたちがお友だちと相談しながら発想豊かに作成しました。
グループに分かれて作成しましたが、グループごとにカラーが違って面白いです。
大胆に木を描いておはながみをくっつけるグループ、
おはながみをちぎって桜の花びらを繊細に表現するグループ、
ルピナスが一気に桜満開になりました。
他にも、張り切って入学おめでとうのポスターを作りました。
番外編で、現在キッズ・ルピナス東戸塚で流行っている、
手裏剣的あてクラブの2025年度のポスターもご紹介いたします。
手裏剣を折ってポスターに貼ってあるのがユニークですね。

DSC_9536.JPG

DSC_0105.JPG

DSC_9518.JPG

DSC_0079.JPG
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは! いずみ中田です🎶
寒い季節が終わりを迎え4月に入り暖かい日々が続いています🌸
新学期になり卒園や入学といった新しい生活で子ども達もドキドキやわくわくする気持ちが高まっています😊
~春休みに入り早速みんなで大池公園へ行きました✨~

DSC_2490
なが~い滑り台🛝が人気のアスレチックで遊んだりみんなで鬼ごっこをして遊んだりと元気いっぱい楽しく体を動かしています🏃
~大和市創造拠点シリウスへ~

DSC_2543
到着すると図書館やホールといったとても広い敷地となっており漫画や児童本に限らず図鑑や小説幅広い分野の本がありました📖

DSC_2532
お弁当を食べるスペースも完備🍱充実した施設でした‼️
公共施設の中では、静かに読書を楽しむ様子やビデオ上映などもあり魅力的です😁

DSC_2545
最後に…今年春🌸いずみ中田を卒園や卒業を迎えた子ども達です👏

DSC_2634
子ども達みんなで協力してひとつの作品を制作しました💐これからもいずみ中田の子ども達の成長に驚かされる毎日を支援員一同見守っていきたいです😆
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、キッズ・ルピナス藤沢です!
4月の始まりは寒い日が続きましたが、桜も無事満開を迎えて
春がやってきましたね🌸
ルピナスの中でも子どもたちの作ってくれた作品で春を感じることができました。
春におこなった工作を紹介します。
🦋ちょうちょのステンドグラス🦋
黒いふちの中を色とりどりのセロファンで埋めると…

ステンドグラスのような綺麗なちょうちょが完成しました!
🐣イースターのひよこ🐣

画用紙の重ね方や向きに注意しながら頑張りました。

ヒヨコのお顔や殻の模様が、どれも可愛らしいです。
🌸桜のフィンガーペイント🌸

絵の具の感触に触れながら、見事な桜を表現してくれました。

たくさん遊んだ春休みも、残りもう僅かです。
新学期もよろしくお願いします!
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは!キッズルピナス東戸塚です。
三月も半ばになり、暖かくなったり寒くなったりと、体調管理が大変ですね。
今回は春に向けて取り組んだいちご工作をご紹介したいと思います。
いちごの形にした緩衝材におはながみを入れて、周りにシールをぺたぺた。
あっという間に美味しそうないちごの完成です。
緩衝材の中に、おはながみをたくさん詰める子や、グラデーションカラーにしてみる子、
個性が出ていて面白いです。
シールの貼り方も、びっしり派や自由派、ちょびっと派など
その子のセンスが光っています。
どのいちごも、とても可愛く完成させていました。
暖かい春までもう少し!

DSC_8967.JPG

DSC_8962.JPG

DSC_8961.JPG

DSC_8971.JPG
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川です🌈
今回は、毎月恒例カレンダー工作の様子をご紹介致します😃
3月の日付や曜日の色塗りをしたり、
「3月といったら何??」というテーマで連想し意見を出してもらいました。
「ひなまつり」「さくら」「ホワイトデー」「春」
あとはなぜか「ワニ!トカゲ!」などの
たくさんの意見がでてきたので、それにちなんだ絵を描いたり
切ったり貼ったりして工作をしました。
みんな慣れた様子で黙々と作業を進め・・・

ジャーン!!


とっても可愛らしいカレンダーが完成しました👏✨
ちなみにこの日3月3日はひな祭りということで、
おやつは「カップちらし寿司」💗
なぜか女の子たちより男の子たちに大人気で
おかわりの嵐でした✋

美味しく食べてもらえてよかった💗
子ども達は本当に正直だから「おいしい!」と
言ってもらえると一安心😌
ではでは、また次回お会いしましょう~👋
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは💕こちら藤沢教室です😊
今日は、2月の製作とクッキングをご紹介いたします。
今月はバレンタインにちなんだ可愛らしい、製作を行いました。
あらかじめ用意いておいたうさぎの型の周りに、
折り紙でハートの形を作り、各々で絵を描いたり、飾り付けをしたりと
可愛らしい作品となっています🐰


クッキングでは「ハートのチョコチップスコーン💞」を作りました。
あらかじめ、調理員さんが用意しておいたココアの生地に、チョコチップをトッピングしたり、練り込んだしりて、ハート形に成型💕

オーブンで焼きます😊

ハート以外にもいろんな形もありましたが、美味しくいただきました💕

直接、言葉で伝えるのが恥ずかしくても、手紙や手作りの作品で気持ちを伝えるのも良いですね😊
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川です🌈
今回ご紹介するプログラムは「食育」で、
食べ物の「味」を意識し、「味わう力」を身に付けることを
目的とした味覚レッスンを行いました👄

舌のどこで何味を感じるのか、
舌はどのように味を感じるのかなどを学んだ後
実際に、甘味・塩味・苦味・酸味の4つの味に加えて、うま味も
取り入れて体験してもらいました。
呈味食材として、
「甘味:砂糖」「塩味:食塩」「苦味:抹茶」「酸味:食酢」
「うま味:鰹節と昆布の合わせだし」を用意しました。

少し難しい課題かな?とも思いましたが、
予想に反して子供たちは興味津々でした👀✨

普段、好き嫌いが多い子たちが多いですが
「お酢」にも果敢にチャレンジ🔥
ぺろッと舐めて、プリントに「塩:おいしい!」
「抹茶:苦い」などと感じた感想を書いてもらいました。
中には、こんな率直な感想も・・・
「お酢以外天国!!」🤣
あまりに素直な感想に支援員は爆笑でした👏
そして、この日は敢えて味覚レッスン後におやつ(補食)にしました。
メニューは「塩結びと豚汁」🍙
さぁ、子ども達はどんな感想を言うのかワクワク・・・💗
「この豚汁はうま味のかたまりだね!」
すごい!👏さっそく実験が生かされてる👏
と、思ったのもつかの間・・・
みんな声を揃えて、
「おにぎりの味がしない!!」
ですって🤣ガクーン⚡
お塩などを直接舐めたせいで塩結びの味がしないらしい😅
誤算でした😂
何はともあれ、意外と好評だった味覚レッスン👅
また種類を変えたりアレンジして開催してみたいと思います😉
ではでは、またお会いしましょう~👋
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは!
キッズルピナス東戸塚です。
寒い日が続きますが、子どもたちは元気に活動しています。
今回は、先日取り組んだお雛様工作をご紹介したいと思います。
紙皿にお雛様とお内裏様を貼り、仕上げに好きな色のおはながみを貼っています。
ピンクや紫が人気です。
工作が始まるとみんな集中して手先を動かしていました。
おはながみの装飾が完成すると、一気に華やかになり、
間もなく訪れる春を感じることができました。
春に向けて、また楽しい工作にチャレンジしたいと思います!

DSC_8740.JPG

DSC_8746.JPG

DSC_8737.JPG

DSC_8749.JPG

DSC_8748.JPG
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川です🌈
2月にも入りもう寒い寒い寒い🥶
子ども達ってどうしてこんなに薄着なのかしら~😨笑
さてさて、今年の節分は2月2日だったとご存じですか??👹
私は・・・知りませんでした🫣💕
ルピナス二俣川では、クッキングの日に恵方巻を作ったり、
鬼退治をモチーフにした活動を行い、季節のイベントを楽しみました🌟
恵方巻では、予め調理員さんが用意してくれた酢飯と具材を
各自で海苔に広げて巻きあげていきました👐

「僕は鮭多め!」「きゅうりだけ!」
と、好きなように楽しくワイワイと😃
完成して、いざ実食!!
さっきまでワイワイガヤガヤしていたお部屋が・・
し~ん・・・

今年の方角「西南西」を向いてもぐもぐ・・・
支援員が「喉詰まらせないように良く噛んでね~!」と言うと
「静かにして!!」
と、注意されちゃいました🤣
み~んなそれぞれお願い事をしながら真剣に食べていました👏

座る席の関係で、壁に向かって食べる強者も🤣
「おれはを壁見ながら食べて願い叶うのか??」
と聞かれて笑っちゃいました🤣
可愛すぎます🤩
鬼退治風的当てゲームでは、

くっつく的に、どんどんボールを投げていきました。
「鬼は~外!福は~内!」と元気よく声を出しながら
えいっ!!
鬼の顔が付いているだけでいつもよりやる気がでるらしく・・

みっちり💗
とっても満足気で達成感も味わえたようです😌
とっても楽しい「節分」でした👹
ではでは、またお会いしましょ~👋
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62