こんにちは ルピナス藤沢です
今日は、先日行ったお誕生日会の様子をご紹介します💛
その月のお誕生日のお子様をお祝いする、お誕生日会🎂
どんな様子かと言うと…

お部屋にはこんな飾りつけをしています✨
そして、まず、支援員がお誕生日のお子様を紹介!

「5月のお誕生日は、○○さんと○○さんです!」
と紹介すると、少し恥ずかしそうにしながらも、みんなの前へ✨
お誕生日のお子様にはお友だちからのインタビューが始まります🎤
「好きな食べ物は何ですか?」「何色が好きですか?」「どんなゲームで遊んでいますか?」
などなど…みんなが聞きたいことを質問します!
インタビューが終わると、♪ハッピーバースデー♪の歌をうたいます♬
パチパチパチ~👏👏 と拍手で終わると、お待ちかねのおやつです。
今月のバースデーケーキ🎂はこんな感じ💕

ホイップクリームと自家製のイチゴソースが添えられてありました🍓
大事そうに、ゆっくりと食べているお子様が多かったように感じました🤭
お誕生日おめでとう🎉
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川です🌈
今日は先日行ったSST(ソーシャルスキルトレーニング)の活動をご紹介します。
子ども達もお年頃になってくると「バカ・アホ・キモイ・○ね!」など、
心が痛くなるような言葉をお友達と一緒になって面白半分で言ったりしますよね。
言ってる方は何の気も無しに発しているかとは思いますが、言われた方は案外傷付いているものですよね。
お母さんやお父さん、先生や支援員、大人、子供に関わらず、傷付くものは傷付くのです。
そのような見えない気持ちの部分を少しでも子供たちに伝えていけたらなと思いお話しをしています。
まずは、たくさんのふわふわ言葉とちくちく言葉を紙に書き出して子供たちに渡し、
この言葉はふわふわ言葉かな?ちくちく言葉かな?と問いかけています。子供たちは、
「ありがとう」「ごめんね」「あっちいけ」「きらい」などは簡単に貼っていましたが、
「ドンマイ」「おもしろいね」など言い方やシーンなどで異なる伝わり方がしそうな言葉は
少し悩んでいる様子でした。
活動の間にも「ちくちく言葉っておもしろいよね」と子供たちが話していたのですが、
面白いかもしれないけれど、もし自分が言われたらどんな気持ちになるかな?と
子ども達に聞いています。そして、ちくちく言葉を貼ってもらう際にみんなの気持ちを紙コップに見立て
爪楊枝を一本ずつ刺してもらいました。

その後、仲直りするために「ごめんね」と言いながら爪楊枝を抜いてもらいました。

「ごめんね」でちくちくの爪楊枝は無くなったけど、穴は開いたまま、傷付いたままだよね。
言われた方は、ごめんねで済まない時もあります。とお話ししています。
子ども達はみんな神妙な面持ちで話を聞いていました。
少しでも伝わったかな?と思い活動を終了した矢先・・・
飛び交うちくちく言葉😂思わず笑ってしまいました😂
継続が大切・・・ですね(笑)
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
活動で「旗あげゲーム」をしました!
注意深くお話しを聞く練習です。
まずは、『白あげて』

次は、『赤あげて』

ちょっと難しい、「赤さげないで、白あげる!」


みんな上手にできました!!
はじめは緊張していたお顔も、最後はこんなにいい笑顔になりました😊
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川です🌈
最近気温の変化が激しく、体調を崩しがちではないですか?
子ども達も「だるい」「頭が痛い」「疲れた」とよく言っています。
いわゆる5月病もあるのでしょうが、みなさん体調管理に気を付けましょうね😉
さてさて、本日は先日行った課外活動~公園編~をご紹介しますね♪
学校が終わってから公園に行くということで「疲れた、暑いからヤダ~」なんて
言葉が行き交っていましたが・・・笑
やっぱり子供たち!公園に着いたらそんなことおかまいなしの元気いっぱい🌟


遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりと走る走る!!
支援員は息を切らして追いかけっこをしました😊

公園がちょっと苦手って子もシャボン玉で♪

よく見ていると、静かにシャボン玉をしているかと思いきや、
シャボン玉と戦いごっこをしてパンチパンチパンチ!!✊
いろんな遊び方を生みだして子供たちの想像力は無限大だな~感心💛

ルピナス内ではあまり関わり合いが無いように見えていたお友達同士も
課外活動を通して、コミュニケーションを取り仲良く遊んでいるようでした😊
公園に遊びに行くだけでも、交通ルールや他のルピナスではないお友達との
遊具の譲り合いなどさまざま学ぶことがありますね♪
さぁ、次の課外活動はどこへ・・・😀
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
茅ヶ崎柳島にある湘南夢わくわく公園♪
放ディこども達の学年が上がってきているので
下校時刻が遅くなってきています。
今日は、学習の時間を無くしての課外活動だったので
ひゃっほ~♪(^^♪





インクルーシブな遊具で安全に遊べます。
筋肉を総動員しバランス感覚を養っています。
高架下で日陰になっているのに汗だくになって全身を使って夢中で遊んでいました。
この後は教室に帰って、炊き込みご飯のおやつをもりもり食べています。
今日も元気に楽しく過ごせました♪
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川です🌈
今日は、先日行った棒キャッチの様子をご紹介しますね♪
落ちてきた棒をただ掴むだけでしょ?って思いましたよね?😀
それがなかなか難しいんです!
まず、落ちてくる棒を集中してじっと待つこと、そして目で得た情報を脳で処理して
身体でアウトプットする。集中力・瞬発力・反射神経が鍛えられます💪
今回は約30cmの棒を赤・白・黄と色分けし、指定した色の部分でキャッチしてもらいました✊
支援員が予行練習をした際には、失敗失敗失敗(笑)
ただキャッチするだけではなく、色の指定が入ることで難しい~

子ども達も集中して取り組んでいました😊
キャッチ出来た時には大歓声👏

その後は、難易度を上げて太ももでキャッチしてみたり、
2本の棒を同時に両手でキャッチしてみるなど様々挑戦🌟

支援員も一緒に白熱して盛り上がっちゃいました😉💛
ラップの芯などで簡単に出来るのでお家でもチャレンジしてみてください♪
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
指先トレーニングを行っています。
指先トレーニングは、子どもの脳に刺激を与え、様々な能力を向上させると言われています。思考力や想像力、問題解決力などの「非認知能力」の向上に効果があります。
また、指先は「第二の脳」と言われ、手、特に指を動かすことで脳が活性化され発達を促します。指先を使う遊びを通して、大脳をどんどん刺激して、指先の器用さを高めると、運動能力、記憶力、思考力、コミュニケーション力などを育みます。
キッズルビナス茅ヶ崎でも指先を使った遊びを通して、楽しみながら指先トレーニングをしています!

DSC_0106
紙を指先で掴んで、ビリビリ!中から何が出てくるかな?
可愛い恐竜が出て来て、大喜びしていました♡
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは ルピナス藤沢です🍀
今日は、こどもの日にちなみ行ったクッキング、
🎏こいのぼりのオープンサンド🎏 をご紹介します!
作り方は簡単♪
まず、食パンの耳を落とし、鯉の尾の形にのように一片を三角形に切り落とします
その上にジャムを塗り、スライスしたいちご、パインの缶詰、桃の缶詰をうろこのように乗せます
さらにその横に、パンの耳を置いて泳いでいるように見せれば、完成☺

子どもたちには、あらかじめ用意しておいたパンにジャム塗り、
フルーツをトッピングするところをやってもらいました!
クッキングの様子はこちら🎵

思いおもいにフルーツをのせたり、苦手な物はよけたりしてこいのぼりを作っていました


見た目もかわいく、みんなおいしそうに食べていましたよ💛
自分で作るとよりおいしく感じますね✨
🌸次回のクッキングも楽しみにしていてね🌸
ちなみに・・・当日の給食はこんな感じ✨

🎏ちらし寿司でこいのぼりを表現してみました🎏

彩りが良いと食欲もわいてきますね💛
🍀お子様たちの健やかな成長をお祈りいたします🌸
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは!
4月も終わり、だんだんと暖かい日も増えてきましたね😊
昼と夜での寒暖差はまだまだあるため、体調管理には努めたいところです。
さて、今回は日ごろ自由時間などで遊んでいる、
『LaQ』の作品紹介をさせていただきます✨
まずは、未就学児の作品です✨

側面のレバーを上下させると、上の歯が開閉する仕組みになっています。
お次は小学生の作品紹介です✨

みんな大好きポケモンです✨
その精巧さには大人も感服です…
この他にもすごい作品がたくさんあり、出来上がる作品に毎回驚かされます。
ほぼ毎週新しい作品が更新され、
作品は毎回正面玄関横のガラス張りスペースに展示していますので、
ルピナス前を通った際は、ぜひご覧ください✨
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川です🌈
4月も終わり新しい環境で疲れが出ているころではないでしょうか?
今回は、リラックスヨガやストレッチなどの「運動・感覚」の活動をご紹介します😉
まずは準備体操~

開脚したり、前屈したりと準備体操を念入りに行って・・・

ヨガの「木のポーズ🌳!」
ゆらゆらしながらみんな頑張ってました😊
続いては…反復横跳びをしましょう~!!


子ども達は床にテープを貼って準備を手伝ってくれました💛
さぁ反復横跳びスタート!みんなで「1,2,3!」と声を出しながらリズムを合わせて♪
体がほぐれてみんなスッキリしたようなお顔をしていました😌🍀
運動をしたあとには・・・

みんな大好きな「カレーチャーハン」をおやつで食べました🌟
運動したあとのおやつは格別ですね👏
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62