5月に植えた苗に、立派なミニトマトができました!
お水や肥料をあげたり、観察日記を書いたり…
みんなで大事に大事に育ててきたミニトマトです✨

ちょうど、食べごろになったので、収穫をしておやつの時間に食べました。

ミニトマトが苦手なお友だちも「食べたい!」と、食べることができました!

みんなに感想を聞くと、「すっごい、甘い!」と、いい表情をしていたり…♬
やっぱり苦手だったのか、微妙なお顔をしながらも「おいしい」と言っていたり…
自分たちで育てたお野菜を、みんなで一緒に食べることで、喜びが一層大きくなったようです。
これからもたくさん食べられるといいね♪
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
6月の最後の週の工作では、画用紙や絵具などを使って『かえる』を作りました!
かえるのお顔は画用紙、かえるの手は自分の手形を使っています!
手に絵具をたくさんつけて手形を取るため、手に絵具が付くのが苦手な子は筆で手の型を取ってもらいました🖐️
作る前は「よごれるのやだー」と言っていた子も、手形を取るころには笑顔で手形を取ることができていました!
夏らしく、とても可愛いらしいかえるが完成しています🐸


Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
もう少しで7月7日、「七夕」ですね
年に一度だけ、織姫さまと彦星さまが天の川で会える素敵な日です✨
二俣川教室では、願いが叶いますようにと短冊にお願い事を書きました!!

その後は、輪飾りや天の川、吹き流し等折り紙でオリジナルの飾りを作っています♪

指先に集中して一つひとつ笹に付けていきます。

たくさん飾り、色や組み合わせやアレンジ等、どれも個性的ですね☺
7日の当日は、七夕ゲームの企画し、おやつも七夕にちなんだものを用意する予定です✨
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
今週のゲームのプログラムでは、『ボール運び』を行いました!
お友だちと2人で2本の棒を持ち、その間にボールを置いてコースを1周するという内容で、「落としたらその場所から始める」「自分の番ではない時はお友だちを応援する」等のお約束をしてから始めました✨


お友だちと協力し、ボールが落ちないように棒の幅に気をつけながら運ぶことができていて、最初はお部屋の中だけの短いコースでしたが、2回目はホールも使った長いコースに挑戦しました!


長いコースもほとんどボールを落とさず運ぶことができていて素晴らしかったです😊
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは🌟
暑い日が続いていますね🌞
本日はクッキングプログラム
「クッキー作り」
の模様をご紹介します!
今回のクッキー作りはアイシングパウダーを使った、
クッキーの飾りつけをメインに行っています🧑🍳

直接クッキーをアイシング液に入れたり、竹串を使ってデザインしたりと、
児童によってデザインは様々✨
どのクッキーも素敵な仕上がりだったので、食べるのは勿体無かったものの…

美味しく召し上がりました😋
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62

放課後等デイサービスでは、先日、ブルーシートを使い、すごろくを作りました!
マスのコメントを、自分たちで考えて書きました。
出来上がったあとは、サイコロを振ってゴールを目指し、みんなで楽しみました!

児童発達支援では、新聞紙遊びを行ないました。
滑り台を使い、滑り降りて新聞紙の山に飛び込んだり、頭から新聞紙をかぶったり、全身で感触を楽しんでいます!
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
支援員が作った手作り双六ゲームをみんなで楽しみました♪
やり方の説明をよく聞き、順番を決めます。
いざ、スタート!(^^)!
サイコロを振り、出た目の数だけマスを進みます!
止まったマスの質問を声に出して読みました。
「お友だちの好きなところは?」「となりのお友だちとジャンケン!」「今日は何月何日?」等
の質問をよく考えてみんなの前で答えることが出来ました💮
最後は、みんなゴール出来て大喜びです!!
ルールのあるゲームを通して、決まりに合わせて動くことやお友だちを思いやる気持ち等
社会性を身につけるプログラムも引き続き、取り入れていきたいと思います。
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
今週は茅ヶ崎市民の森に行ってきました😊
梅雨のこの時期、雨が降らない時は・・・出来るだけ外遊びに出かけます。
自然がいっぱいの市民の森は遊具も公園とはちょっと違っておもしろいよ!

ブランコも一人で漕げるよ。
ジャングルジムも木製だよ。
綱渡りもネットが貼ってあるから大丈夫…だけどちょっと高いからゆっくり行くよ。

あっ!クワガタを発見!!
大きなりっぱなクワガタがもう出て来てるの?🐞
梅雨も終わって、お日様キラキラの夏が来るものもうすぐなのかな!🌞
クワガタさんまた遊びに来るからね。
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは、二俣川教室です🌈
今回は、運動療育『ボール運びゲーム』に挑戦しました。
お友達や支援員と2人一組になり
ペットボトルに入れたボールを落とさないように協力してボールを運びます。
はじめに支援員がルールを説明しながらお手本を見ました。
コーン代わりの椅子をグルっと、教室を1周しています🥎

ゴールに早く着きたい気持ちで焦ってしまう場面も見られましたが、
お友達と息を合わせてボールを運ぶことが出来ました♪
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
こんにちは🌟
工作の『ステンドグラス』づくりの様子を
ご紹介します✨
黒い色画用紙を切り抜いて
子どもの力でもちぎれるカラーセロハンを
自分でさいて、のりでペタペタ🎵
あか あお みどり きいろ ピンク 😻
色の重なりを楽しみました✨
男の子には恐竜のフレームが人気🦕

女の子は自分で色画用紙をハサミで切って
かわいいハートのフレームに💛

他にも、星型や三角、四角にくり抜いた
お家フレーム🏠

みんなとても集中して取り組み
オリジナルのステンドグラスが完成✨

壁に貼ってもキレイ✨
窓に貼るとキラキラ色が透けて見えて
梅雨の季節💧のおうち時間も
楽しくなりますね🥰
Warning: Undefined variable $additional_loop in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in
/home/kidsapproach/kids-lupinus.com/public_html/wp/wp-content/themes/original/archive-blog.php on line
62